※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

家を売る方法「仲介」と「買取」とは・・

  • 「仲介」
  • 「買取」

一般的に家を売るときは、不動産業者に依頼して売却を進めることになります。その際、不動産を売却する方法として「仲介」と「買取」の2つの方法があります。個人の方が持家を売るときは「仲介」を利用するケースがほとんどですが、事情があり急いで売りたい場合などは「買取」をしてもらうこともあります。それぞれにメリットとデメリットがありますので、以下にその特徴を解説していきます。

不動産売却の「仲介」「買取」とは・・

「仲介」とは、不動産業者は売りたい人と買いたい人を結びつけて、その売買のお手伝いをするのが、不動産の仲介です。

一方「買取」とは、文字通り売りたい物件を不動産業者に買い取ってもらう方法です。

「仲介」のメリットとデメリット

個人の方が持家を売る場合は、不動産業者に売却の仲介を依頼します。メリットは何と言っても「高く売れる」可能性が高いからです。

不動産業者は、あくまでも仲介をする立場ですので、物件の販売価格は売主である「あなたが決める」ことになります。販売価格は、仲介業者のアドバイスなどを受けながら、なるべく高い価格での販売を目指すことができます。とは言っても、市場価格とあまりにもかけ離れた価格では買主が見つからない可能性が高くなりますので、その地域での物件の相場を知ることも大切です。

売出し価格は、売主の希望価格と物件の査定価格、相場などを踏まえて仲介業者と一緒に決定します。売出し価格が決まったら、仲介業者は、チラシやインターネットなどで買主を探す営業活動を開始します。
売出し価格で買手が現れればいいのですが、なかなか見つからない時は販売価格を見直すことも必要になってきます。

さて仲介で不動産を売却するときの問題点、そのデメリットなのですが「いつ売れるかわからない」ということです。条件が良ければ意外と早く買主が見つかることもありますが、その逆に条件が悪い場合はいつまでたっても買手が見つからないことも珍しくありません。

また、内覧を希望する人が現れれば、家を見ていただかなくてはなりません。少しでも良い印象を持っていただくために、家をきれいにしておくことはもちろん、内覧者への気遣いも大切になってきます。

めでたく仲介で売買が成立した時は、一般的に売却価格の3%+6万円(別途消費税)という仲介手数料がかかります。例えば、2000万円で売却した時は、2000万円x3%+6万円=66万円(別途消費税) が仲介業者へ支払う手数料になります。

「買取」のメリットとデメリット

不動産業者に「買取」をしてもらうメリットは「早く売れる」ということです。急いで家を手放さなくてはいけない場合は、買取の方が確実で早く売却をすることができます。

しかし買取の場合の価格は、一般的に仲介で売却する場合の金額の6~7割程度になってしまいます。買取のデメリットは「売却価格が安くなってしまう」ということです。

不動産業者は買い取った後、リフォームなどをして付加価値を高めて転売することになります。
買取は、業者との売買なので、仲介のように買主との交渉や内覧などわずらわしさが無いというのはメリットかもしれません。

仲介と買取を端的に表現すると次のようになります。

  • 「仲介」は、高く売れるかもしれないが、時間がかかるかもしれない。
  • 「買取」は、安くなってしまうが、すぐに売れる。

家を売却するタイミングは計画的に考える

家を売り出せばすぐに売れるだろうと楽観的に考えている人も少なくありません。
でも、実際にはなかなか売れずに「売れないのが悩み」になっている売主さんも多くいるのが現状です。
当然ですが、家を売り出しても「買う人」がいなければ売却が成立しません。

家の購入は、「予算内で購入したい」「快適な間取り」「立地環境が良い」「築年数が浅い方がいい」など条件を並べ、慎重に考える人が多いのです。

そのため、好条件の物件は3か月くらいで順調に売れますが、不人気の家は買い手が見つからないまま1年という時が過ぎるケースもあります。
一般的には3か月から半年くらいで売却できると言われていますが、売ってみなければ分からないのが正直なところでしょう。

「半年以内には売りたい」「すぐにでも売りたい」と売りたいタイムリミットがあるなら、早めに行動を起こすことが大切です。
なかなか売れずに時間がどんどん過ぎることもあるので、余裕を持って売却活動をスタートするようにしましょう。